ベトナムの行政区(58の省、5つの直轄地)の分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地図

ベトナムの行政区に興味があったので調べてみました。

ベトナムには、3つの行政区と5つの直轄地があります。

ベトナムの3つの行政区

第一級行政区

58の省と5つの直轄地があります。

第二行政区

城舗、県、市社があります。日本でいう区や市が相当します。

第三行政区

市鎮、社があります。日本でいう村が相当します。

5つの直轄地

ベトナムには5つの直轄地があります。直轄地とは、中央政府から管轄を直接受ける行政区画です。中央政府からの管轄を直接に受けているので、国からのトップダウン方式で政策が実行されます。

ベトナムの直轄地

  • ハノイ(Ha Noi)、ベトナム東北部
  • ホーチミン(Ho Chi Minh)、ベトナム東南部
  • ダナン(Da Nang)、ベトナム中北部
  • ハイフォン(Hai Phong)、紅河デルタ
  • カントー(Can Tho)、メコン・デルタ

ベトナムの8つの地域と、58の省

ベトナムを8つの地域に分けることができます。8つの地域とそこに属する58の省は下記のようになります。

8つの地域と省

  • ベトナム北西部
    • ソンラ省(Son La) – ソンラ(Son La)
    • ホアビン省(Hoa Binh) – ホアビン(Hoa Binh)
    • ディエンビエン省(Dien Bien) – ディエンビエンフー(Dien Bien Phu)
    • ライチャウ省(Lai Chau) – ライチャウ(Lai Chau)
  • ベトナム東北部
    • ラオカイ省(Lao Cai) – ラオカイ(Lao Cai)
    • ハーザン省(Ha Giang) – ハーザン(Ha Giang)
    • カオバン省(Cao Bang) – カオバン(Cao Bang)
    • イエンバイ省(yen Bai) – イエンバイ(Yen Bai)
    • トゥインクワン省(Tuyen Quang) – トゥインクワン(Tuyen Quang)
    • ランソン省(Lang Son) – ランソン(Lang Son)
    • クアンニン省(Quang Ninh) – ハロン(Halong)
    • バッカン省(Bac Kan) – バッカン(Bac Kan)
    • バクザン省(Bac Giang) – バクザン(Bac Giang)
    • バクニン省(Bac Ninh) – バクニン(Bac Ninh)
    • フートー省(Phu Tho) – ヴィエッチー(Viet Tri)
    • ターイグエン省(Thai Nguyen) – ターイグエン(Thai Nguyen)
    • ヴィンフック省(Vinh Phuc) – ビンイェン(Vinh Yen)
  • 紅河デルタ
    • ハータイ省(Ha Tay) – ハドン(Ha Dong)
    • ニンビン省(Ninh Binh) – ニンビン(Ninh Binh)
    • ターイビン省(Thai Binh) – ターイビン(Thai Binh)
    • ハイズン省(Hai Duong) – ハイズン(Hai Duong)
    • ハーナム省(Ha Nam) – フーリー(Phu Ly)
    • フンイン省(Hung Yen) – フンイン(Hung Yen)
    • ナムディン省(Nam Dinh) – ナムディン(Nam Dinh)
  • ベトナム中北部
    • タインホア省(Thanh Hoa) – タインホア(Thanh Hoa)
    • ゲアン省(Nghe An) – ヴィン(Vinh)
    • ハーティン省(Ha Tinh) – ハーティン(Ha Tinh)
    • クアンビン省(Quang Binh) – ドンホイ(Dong Hoi)
    • クアンチ省(Quang Tri) – ドンハ(Dong Ha)
    • トゥアティエン・フエ省(Thua Thien–Hue) – フエ(Hue)
  • ベトナム中南部
    • クアンナム省(Quang Nam) – タムキー(Tam Ky)
    • クアンガーイ省(Quang Ngai) – クアンガーイ(Quang Ngai)
    • ビンディン省(Binh Dinh) – クイニョン(Qui Nhon)
    • フーイン省(Phu Yen) – トゥイホア(Tuy Hoa)
    • カインホア省(Khanh Hoa) – ニャチャン(Nha Trang)
  • タイ・グエン(中部高原)
    • コントム省(Kon Tum) – コントム(Kon Tum)
    • ザライ省(Gia Lai) – プレイク(Pleiku)
    • ダクラク省(Dak Lak) – バメントート(Buon Ma Thuot)
    • ダクノン省(Dak Nong) – ザーギア(Gia Nghia)
  • ベトナム東南部
    • ラムドン省(Lam Dong) – ダラット(Dalat)
    • ニントゥァン省(Ninh Thuan) – ファンラン・タップチャム(Phan Rang-Thap Cham)
    • タイニン省(Tay Ninh) – タイニン(Tay Ninh)
    • ドンナイ省(Dong Nai) – ビエンホア(Bien Hoa)
    • ビントゥァン省(Binh Thuan) – ファンティエット(Phan Thiet)
    • バリア・ブンタウ省(Ba Ria-Vung Tau) – ブンタウ(Vung Tau)
    • ビンズン省(Binh Duong) – トゥゾゥモット(Thu Dau Mot)
    • ビンフゥォク省(Binh Phuoc) – ドンソアイ(Dong Xoai)
  • メコン・デルタ
    • ロンアン省(Long An) – タンアン(Tan An)
    • アンザン省(An Giang) – ロンシェン(Long Xuyen)
    • ドンタップ省(Dong Thap) – カオラン(Cao Lanh)
    • ティンザン省(Tien Giang) – ミトー(My Tho)
    • キンザン省(Kien Giang) – ラックザー(Rach Gia)
    • ヴィンロン省(Vinh Long) – ヴィンロン(Vinh Long)
    • ベンチェ省(Ben Tre) – ベンチェ(Ben Tre)
    • チャーヴィン省(Tra Vinh) – チャーヴィン(Tra Vinh)
    • ソクチャン省(Soc Trang) – ソクチャン(Soc Trang)
    • ハウザン省(Hau Giang) – ヴィータイン(Vi Thanh)
    • バクリュウ省(Bac Lieu) – バクリュウ(Bac Lieu)
    • カマウ省(Ca Mau) – カマウ(Ca Mau)

おすすめの記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。







コメントを残す

*