私が試したベトナム語の4つの勉強方法(テキスト、学校、新聞、ネットTV)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勉強法

ベトナム語は習得するのが難しい言語だと思いませんか?

発音は6声あって、アルファベット文字にはよくわからない記号がついてますよね。ベトナム語でネットサーフィン出来るようになった、私が試したベトナム語の勉強方法を共有します!

ちなみに発音は無視した勉強法をしてました。ベトナム語の発音は非常に難しいです。

ベトナム語サイトをネットサーフィンできるようになりました。

私がベトナム語を勉強をした目的は、ベトナム語でネットサーフィンする事でした。

今はネットサーフィン出来るようになりました。もちろんわからない言葉もありますが、前後の文脈や翻訳機能を使えば、なんとか理解できます。

私が試したベトナム語の勉強方法

私が行ったベトナム語の学校です。

  • アジア文化会館のベトナム語教室

文京区の駒込にあるアジア文化会館のベトナム語教室です。土曜日の午前中に授業をしていました。ただ、仕事が忙しく2回くらいしか通えませんでした。先生は日本人で、生徒は10人くらいいたと思います。初級者を対象にした授業を受けたので、ベトナムの文字と発音の勉強が中心でした。

アジア文化会館へのリンクはこちらです。

  • サイゴンランゲージスクール

ホーチミンにあるサイゴンランゲージスクールです。ここは半年くらい通いました。週二回、火曜日、木曜日の午前中に授業がありました。先生はベトナム人で日本語も上手でした。生徒は5人位で、駐在員の奥様方が多かったです。中学英語レベルのベトナム語が勉強できるので、ここに行って良かったと思います。

サイゴンランゲージスクールへのリンクはこちらです。

私が使ったベトナム語のテキスト

  • 「ゼロから始めるベトナム語」

アジア文化会館のベトナム語教室のテキストでした。
内容は初心者には少し難しいのかなと思います。

http://www.amazon.co.jp/ゼロから始めるベトナム語

  • 「旅の指さし会話帳」

定番です。これは非常に良くできたテキストだと思います。
単語帳としても勉強していました。

http://www.amazon.co.jp/旅の指さし会話帳11ベトナム-第二版-ここ以外のどこかへ

  • 「ベトナム語基本単語2000」

単語量を増やさないと言葉は理解できないとのことで、勉強しました。
ホーチミン在住の日本人で、奥様がベトナム人の方から、勧められました。

http://www.amazon.co.jp/聴いて-話すための-ベトナム語基本単語2000

 その他の勉強法について

  • 「新聞を読む」

tuoi tre という新聞をよく読んでおりました。
iphoneアプリのベトナム辞書を使って、わからない単語を調べていました。
ネットでも、新聞は見ることができます。

tuoitre新聞へのリンクはこちら

  • 「テレビを見る」

ベトナムではチャンネルが豊富で、ハリウッド映画などよく放送しています。音声を英語で聞き、字幕でベトナム語の勉強していました。
あとはベトナム国営放送のニュースを見ていました。国営放送はネットでも見れます。

ベトナム国営放送へのリンクはこちら

  • 「現地でベトナム語の実践する」

私はホーチミンにいましたので、ベトナム人にベトナム語で話かけて勉強していました。英語など、外国語を習得しているベトナム人には、私レベルのベトナム語でも伝わりやすかったです。

逆にベトナム語以外は話せないベトナム人の方には、私のベトナム語が通じないことが多かったです。。

以上になりますが、皆さんはどのような勉強方法をしていますか?
参考にしてもらえれば幸いです。

おすすめの記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。







コメントを残す

*